第23回釜山国際映画祭(16)ロスト・イン・センタムシティ

映画祭は終了しましたが、もうしばらく書き綴っていきます。

短い滞在日数で、いかに効率よく会場を巡って、映画を見たり、映画祭の雰囲気を楽しむか

映画祭の会場が集中している、地下鉄2号線センタムシティ駅周辺。釜山には何度か遊びにきているけど、実はこの辺りは初めてで全く地理感がありませんでした。

メイン会場のシネマセンター(映画の殿堂)、シネコンが入っている新世界(シンセゲ)とロッテの2つのデパート。地図だけ見ると隣接しるし、ちゃっちゃと移動できるんちゃう?

と思っていたんですけど!

まずシネマセンターですが、一つの建物ではなく、複合施設なんです。

ギフトショップやカフェ、いろんな展示があるBIFF HILL。それとは別に劇場の入った建物があり、映画が上映されるのはそちら。この2つをつなぐように大きな屋根があって、
レッドカーペット的なイベントは半屋外スペースで開催されていました。

シネマセンターの道を挟んで向かいにある、新世界デパート内のシネコンも映画祭の会場になっていますが、さすがギネスにも載ったという世界一大きなデパート。とにかく広すぎて、迷う、迷う。私、そんなに方向音痴ではないはずなんだけどな〜。

あと、気をつけたいのが朝イチの上映を、デパート内のシネコンで鑑賞するとき。

私は朝10時の回の作品をロッテのシネコンで見たんですが、デパートそのものは10時30分オープン。なので地下鉄から直結している地下階からは入れず、地上1階の入り口からエレベーターで上がるしかない。

ただ、このエレベーター3機、あまり大きくなく、時間もかかるので、ギリギリに行くと焦ることになります。新世界デパートもおそらく似たような事情かな?

映画と映画のあいまの食事は、デパートのフードコートでサクッと済ませ…るぞと思っていましたが、だいたいシネコンがあるのは上層階、フードコートは地下階にあったりするので予想以上に移動時間を取られました。

大事なことなので2回言いますけど
新世界デパートがとにかく広過ぎるねん!

自分のスケジュールを組むときは、時間に余裕をみていたほうがいいというのが今回の教訓。トイレも一斉に混んだりするからね。